医療・医学の基礎知識 NAVI~①
頭痛はなぜ起こるのか|頭痛の原因と種類
頭痛は国民病ともいわれ、日本人の4人に一人が頭痛もちだといわれています。頭痛の種類はいろいろ。慢性頭痛といわれる緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛をはじめ、くも膜下出血や脳腫瘍など脳内疾患に伴う頭痛もあります。
⇒頭痛のおこる仕組み
かぜとインフルエンザの違い
かぜ(風邪)とインフルエンザはどこが違うのか。病原体となるウイルスが違うだけなのですが、発症した場合の重篤度(症状の重さ)の違いやウイルスの種類、発症する時期などにおいていろいろと違いがみられます。
⇒風邪とインフルエンザの違い
再生医療を支える万能細胞とは?~iPS細胞とES細胞
万能細胞とは、心臓や胃腸などどんな器官にもなりうる「分化多能性」を持った細胞です。iPS細胞(人工多能性幹細胞)とES細胞(胚性幹細胞)とがあります。万能細胞の研究の最前線をのぞいてみましょう。
⇒再生医療と万能細胞
分子ロボットが拓く近未来の医療~夢の極小マシーン・分子ナノテクノロジーの世界
細胞の生体分子などを組み立てて作る極小の分子ロボット。ヒトの体内に入って癌細胞や病原菌を退治したり、患部に薬を届けるドラッグデリバリーシステムDDSなどへの利用が期待されています。
⇒極小マシーン・分子ナノテクノロジー