不快な口臭。口臭の原因と対策について考えます。

 

口臭 口のにおい

  

口臭の原因と対策

口臭(概説)

気になる臭いの第一位~口臭

気になる口臭。自分の口臭は自分で気づかないのが怖い。
気になる口臭。自分では気づかないのが怖い。

ある化粧品メーカーが行った調査によると、成人男女の気になる臭いの第一位は「口臭」でした。
汗や体臭、足のにおいなどの強豪を差し置いて、堂々の一位です。

男女とも約78%の人が口臭を気にしています。しかも、隣の人の口臭よりも、「自分の口臭が気になる」人のほうが多いのです。

社会人のエチケットとして、他人に迷惑をかけたくないと考える紳士淑女が多いことがこのような結果をもたらしたのだと思われます。

自分の口臭は自分ではよく分かりません。
それだけに、満員電車やエレベータの中などで他人の口臭を感じたとき、「もしかしたら自分もいやな口臭がしているのではないか?」と思って不安になるのです。

(画像:NAVERまとめ)

口臭の原因

食べ物による口臭

口から吐く呼気に嫌な臭いがあるものを口臭といいます。

口臭の原因にはいろいろありますが、ひとつは食べ物による口臭があります。においの強い食べ物(ニンニク、ニラ、ネギ、納豆など)を食べたあと、口臭がひどくなることがあります。
アルコールやたばこも同じです。

これらは、単に口の中に残っていてにおうだけでなく、消化吸収の過程で胃壁や腸壁から体内に取りこまれたにおいの元になる成分が、血液を介して全身を循環し、 肺を経由して吐き出されるのです。
アンモニアやメルカブタン・スカトールなどの悪臭ガスが原因物質になります。
したがって、口の中だけをきれいにしていても呼気が臭うことがあるので注意が必要です。

疾患が原因となる口臭も

食べ物による口臭は原因が比較的はっきりしていますが、医学的には次に述べる口腔内に原因がある場合の口臭と、 口腔以外の疾患が原因となる場合の口臭とが問題になります。

口腔内に原因がある場合は、口腔内に生息する細菌の代謝産物として、硫化水素やジメチルサルファイドなどの硫化化合物が生成されることが主な原因です。
これらの細菌のほとんどは嫌気性菌(酸素がない環境下で増殖する菌)ですから、むし歯の穴の中や歯周ポケット、厚い舌苔の中に潜んで、口臭の元(硫化化合物)を作りつづけます。

一方、口腔以外に原因がある場合は、肺でのガス交換によってもたらされる基礎疾患由来の口臭があります。
例えば糖尿病では、ケトン体が呼気に排出されて甘酸っぱい糖尿病独特の口臭がでます。
肝機能障害がある場合にも、腸管から吸収された硫化化合物が肝臓で充分に解毒、分解されずに肺を介して呼気中に排出されます。同様に腎疾患や副鼻腔炎(蓄膿症)も口臭の原因になります。

なぜ自分の口臭は気づきにくいのか?

嗅覚は嗅ぎ慣れた臭いをスルーする

嗅覚は、ほかの五感に比べて順応力がもっとも高く、ひとつの臭いをかぎ続けると、その臭いに対する感度が低下してきます。

鼻が嗅ぎ慣れた臭いの最たるものが自分の口臭です。
周囲にとって自分の口臭が刺激臭の域にあったとしても、自分にしてみれば嗅ぎ慣れた臭いなので自覚するのが難しいのです。これが自分の口臭に気づきにくい理由です。

鼻と口がダイレクトにつながっていることを考えれば、自分の口臭に気づかないのも当然といえましょう。

なお、臭覚は臭いの変化には非常に敏感です。他人の口臭や他人の部屋の臭い、ゴミの臭いなど、異質な臭いには敏感に反応します。たとえ自分の臭いであっても、時々しかおこらないオナラや鼻から遠く離れた足の臭いは、鼻にとっては異質な臭いとして認識されます。

口臭の対策

オーラルケア

口臭は自分ではよく分かりません。それだけに、家族や親しい友人から「口が臭い」といわれたときのショックは大変なものです。

口臭対策の基本は口の中を常に清潔に保つこと。むし歯や歯周病の治療をするとともに、舌ブラシなどを用いて自分で舌苔を除去するよう努力します。
タバコは「百害あって一利なし」と酷評されていますが、口臭対策としてもやはりやめたほうがいいようです。

全身的な疾患がある場合は、当然ですがその治療を受けなければなりません。口臭云々よりも命の問題ですから、最優先するのは当然です。

唾液には細菌の活動を抑制する働きがあります。
そのため、食事は時間をかけてよく噛んで食べます。

夜間睡眠中は唾液の分泌が極端に減少しますから、口臭原因物質が口にたまりやすくなります。
したがって、朝方の口臭は少し強くなります。ていねいに歯磨きをするとともに、薬用洗口剤で1日2~3回うがいをすることも口臭対策としては効果的です。

↓↓ タイトルをタップ/クリック(内容表示)

心とからだの健康相談室 > 病気とエチケット > 口臭の原因と対策